ごんたのお気楽な毎日

タイピング,おすすめ無料ソフト,気になるニュース等を取り上げていくブログ

--年--月--日(--)

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2010年10月14日(木)

タイプウェル英単語』の基本英単語1500モードで、0.174秒更新し、自己最高記録が43.801秒となった。

1週間で『タイプウェル英単語』の4モード全てを更新しちゃった(*´∀`*)

今回の更新は、『タイプウェル国語R』の更新を含めると、今月だけで6回目の記録更新である。先月の記録更新は合計3回だったので、今月前半のみで6回は出来過ぎだ。

うまくいってる時は、「更新できるかも」という気持ちを強く持ちやすいので、好循環が生まれてる気がする。

先月の初めから『タイプウェルオリジナル』の練習もしているが、未だにリハビリ中な状態。自己99位以内にすら入られない。感覚を取り戻すのにはもう少し時間が掛かりそうだ。無理せず地道にリハビリを続けていこう。

2010年10月13日(水)

タイプウェル英単語』の拡張英単語G-Pモードで、0.32秒更新し、自己最高記録が43.848秒となり、レベルがXCに上昇した。

キャプチャ画像を見ると分かるが、最終ラップで記録更新へのプレッシャーに耐えきれず、ミスが発生し詰まってしまっている。

しかし、その後、「このまま終わってたまるかーー!俺は更新するんだよーー!」という熱い気持ちで打ち切り、レベルアップ更新を遂げることができた。

気持ちって大事だね!(* ̄0 ̄*)

拡張英単語G-Pモードでの記録更新は、2009年04月26日以来で、535日ぶりだった。この更新により、『タイプウェル英単語』の4モードの自己最高記録が、全て今年の記録になった。

1年以上放置していたが、リハビリ期間を経て、過去の記録を塗り替えた現在は、全盛期と言える。

2010年10月11日(月)

タイプウェル国語R』のカタカナ語モードで、0.048秒更新し、自己最高記録が36.992秒(XB)になった。

36.992秒間に、波打つように心が揺れていた。

  1. 2ラップ目で、目標ゲージ(次のレベル:XA)が黄色から青色に変わり、レベルアップ更新を激しく意識
  2. プレッシャーに負けないように集中していたが、タイプミスで心が乱れ、黄色ゲージに変化。
  3. 必死で立て直しを図り、再度青色ゲージに変化しそうになるも、ミスの連発で失速。
  4. 心が折れかけたが、最後まで更新の可能性を信じて集中し続け、なんとか微更新。

結果として、プレッシャーに完全に勝つことはできなかったし、レベルアップ更新はできなかった。しかし、最後まで諦めずに集中して、更新に辿り着けた事が嬉しい。

『国語R』の、基本常用語モード以外の3モードでは、青ゲージ出現度が高くなっているので、レベルアップ更新する日は、そんなに遠くないと思う。

2010年10月09日(土)

タイプウェル英単語』の拡張英単語Q-Zモードで、0.507秒更新し、自己最高記録が44.280秒(XD)になった。2009年04月26日以来、531日ぶりの更新だった。

0.507秒と、タイム的には満足な更新だが、今回は大幅更新の可能性があったので、素直に喜べない。

途中まで、目標ドット(次のレベル:XC)のかなり前を打っていた。後で確認したところ、失速しなければ、XCを飛び越えてXBに達していた。それにもかかわらず、最後に緊張からどん詰まりし、XCにも届かなかった。

俺はプレッシャーに負けた。くやしいです(´:ω;`) しかし、伸びしろが十分あることが分かったので、モチベーションは高い。

『タイプウェル英単語』の4モードの中で、今年になって未だ更新できていないのは、拡張英単語G-Pモードだけとなった。今月中に更新できそうな気がしてきた。

2010年10月08日(金)

タイプウェル英単語』の拡張英単語A-Fモードで、0.072秒更新し、自己最高記録が45.826秒(XD)になった。

目標ドット(次のレベル:XC)を追い越せぬままゴールしたので、結果を見るまで「記録更新」ということに気づかなかった。

わずか0.072秒の微更新だが、更新は更新だ。何度か詰まりながらの更新なので、もっとスムーズに打てれば、まだまだ上を狙えるはずだ。

拡張英単語G-Pモードでは、最終ラップの途中まで、目標ドット(次のレベル:XC)と抜きつ抜かれつの争いをしつつ、結局負けて自己2位だった。XCレベルは充分狙える。今月中にはレベルアップしたい。

2010年10月02日(土)

タイプウェル国語R』のカタカナ語モードで、0.317秒更新し、自己最高記録が37.04秒(XB)になった。

『タイプウェル国語R』カタカナ語モードでの自己最高記録は、2009年03月10日以来で、571日ぶりだった。

先週、慣用句・ことわざモードで自己最高記録を更新したので、『タイプウェル国語R』での更新は2週連続となった。

今回の更新で、『タイプウェル国語R』のランキングでの順位が(暫定だが)4つ上がった。俺の位置する順位付近は、記録にほとんど差がないので、少しタイムを縮めるだけでも順位が上がりやすい。

自分に勝てた(自己記録更新)時は当然嬉しいが、同時に、他人にも勝っている(順位上昇)とさらに嬉しくなるね。

今日、基本常用語モードで、最終ラップまで記録更新ペースだった。

基本常用語モードは、4つのモード中で唯一、「まだ更新できそうにない」と思っていたモードだけに、「更新できるかも」と思えるきっかけになってモチベーションが上がった。

プロフィール
ごんた
著者近影(ごんたの顔)
恥ずかしいのでモザイク入れました

好奇心旺盛なタイパー

タイプウェル』の称号を3つ獲得している。

  • スペシャリスト(国語R)
  • オールラウンダー
  • トゥルータイパー

『タイプウェル』で225人目の殿堂入り。

カレンダー
09 « 2010-10 » 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別分類
内容別分類
全記事から検索
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
おまけ
  • 改造前の姿
  • RSS FEED
  • QLOOKアクセス解析