--年--月--日(--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年02月04日(金)
『タイプウェル英単語』の拡張英単語A-Fモードで、0.1秒更新し、自己最高記録が44.298秒となった。
7ラップ目までは青ドット(目標は1つ上のレベルに設定)の前を打っていたが、更新を意識しすぎてミスが増えて詰まってしまった。その結果、記録更新はできたが、レベルアップはできなかった。
結果に満足とは言えないが、完全に崩れることなく持ち直し、記録更新に辿り着けたことは評価したい。
ほぼ毎日『タイプウェル英単語』を打っているが、なかなかかみ合わず、1ヶ月近くも更新がなかった。拡張英単語A-Fモードの更新は約3ヶ月ぶりだ。そんなわけで、わずか0.1秒の更新だがかなり嬉しい。
今回の更新により、『タイプウェル英単語』全4モードの中で、今年になって記録更新ができてないのは、拡張英単語Q-Zモードのみとなった。
2011年01月09日(日)
『タイプウェル英単語』の基本英単語1500モードで、0.477秒更新し、自己最高記録が42.369秒となった。
序盤は、目標ドット(目標は1つ上のレベル)と抜きつ抜かれつの良い勝負をしていたが、4ラップ目でミスを連発して詰まってしまった。一瞬諦めかけたが、めげずに打ち続けて、何とか記録更新にこぎつけた。
できればXBレベルを出したかった。前半でXBレベル以上のスピードを出すのは当たり前になってきてるので、あとはプレッシャーとの戦いだな。
追い込めばXBを出そうな気もするが、いい気分で練習を終わりたいので、今日はここまで。レベルアップ更新の楽しみは明日以降に取っておく。
2011年01月06日(木)
『タイプウェル英単語』の拡張英単語G-Pモードで、1.003秒更新し、自己最高記録が42.414秒となった。
前半は調子が良くて、ミスもほとんどなく、目標ドット(目標は1つ上のレベル)の前を打っていた。ところが、後半に入って、レベルアップでの記録更新を強く意識するようになり、ミスをきっかけに何度か詰まってしまった。
6ラップ目で青ドットに抜かれてしまい、7ラップ目には差を広げられてしまった。だが、諦めずに一か八かのスパートをかけて更新を狙いに行ったことで、何とか自己最高記録の更新に結びつけることが出来た。
結果としては、レベルアップとは行かなかったものの、1秒以上の更新だったので結構満足している。今年初めての記録更新が早い内に出せて良かった。
今回の記録更新により、拡張英単語G-Pモードの最高記録が、基本英単語1500モードの最高記録を追い抜いた。『タイプウェル英単語』は、今の実力でも、かみ合えば全モードXBレベル(総合XBレベル)が出せると思う。
記録の更新は、練習のモチベーションに繋がるので、短縮するタイムは少しずつでもいいから、更新の頻度が上がるといいな。