ごんたのお気楽な毎日

タイピング,おすすめ無料ソフト,気になるニュース等を取り上げていくブログ

--年--月--日(--)

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ごんタイピング =無料タイピング練習=

ごんタイピングのキャプチャ画像初心者は、無料でタッチタイピングを習得できる『タッチタイピング講座』がおすすめ。

タイピングに自信のある人は、全国ランキングがあってレベル別に遊べる『無料タイピングゲーム集』で実力を自慢しよう!

2007年02月03日(土)

現在は、『KNOPPIX(クノーピクス)』でハードディスクからデータを復旧中である。前回は、ネットカフェから書き込んだが、今回は自宅から書き込んでいる。

つまり、Windowsの正常起動(復活)は出来ていないが、自宅PCで、ある程度の作業は出来るようになった、というわけだ。

しかし、作業はかなり難航している。今までに経験のないこと、やり方の分からないこと、出来ないこと、面倒なこと等がいっぱいなのだ。

俺の脳味噌はパンク寸前で、最近はPCの電源を入れることも億劫になってしまっている。

以下続き

頑張って出来るようになったこと

苦労しながらも、なんとか出来たことを挙げていく。

  • PCの電源を入れ、メーカー(NEC)のロゴ画面でF2キーを押し、BIOS(バイオス)の設定画面を表示。
  • ハードディスク・ドライブのデータよりDVDドライブのデータを優先的に読み込むように、BIOSの設定を変更する。
  • ハードディスクのデータ(「WindowsXP」等)を読み込む前に、DVDドライブに挿入した『KNOPPIX』を起動させる。
  • ハードディスクの中身を閲覧し、CドライブとDドライブのデータが生きていることを確認。
  • 『KNOPPIX』に内蔵されてるウェブ・ブラウザ『Mozilla Firefox』を起動し、インターネットを楽しむ。
  • 届いたメールのチェックと返信。
  • ハードディスクの一部のデータをコピーし、Yahooのブリーフケースにデータをアップロード(バックアップ)する。
  • USBメモリを認識させ、書き込み可能状態にする。
  • ハードディスクの一部のデータをコピーし、USBメモリにデータを転送(バックアップ)する。
  • mpg,avi形式の動画ファイルの再生・閲覧。
  • フロッピーディスクに『KNOPPIX』の設定を保存する。
  • フロッピーディスクに保存したデータを読み込んで『KNOPPIX』を起動させる。

初めてのことが多く大変だった。特に、「USBメモリを認識させ、書き込み可能にする」と「フロッピーディスクに『KNOPPIX』の設定を保存する」は、なかなかうまくいかず苦労した。

『KNOPPIX』の設定データの保存

『KNOPPIX』を使って作成されるデータは、RAM(ラム)に保存されているらしく、PCの電源を切ると、保存したファイルや、アプリケーションソフトの設定データ等が全てリセットされてしまう。

だから、『KNOPPIX』の設定をフロッピーディスクに保存出来るようになるまでは、PCの電源を入れるたびに、また1から設定しなおさなければならず、PCの電源を切るまでの間に、行っている作業を終えなければならなかった。

毎日新しいPCで作業しているような感覚である。作業に使用するソフトを使いやすく設定しても、PCの電源を切ると初期設定に戻ってしまう。インターネットでブックマークしても、PCの電源を切ると消えてしまう。

おかげで、やる気は奪われるし、毎回毎回すごい疲れる。

今は、一応『KNOPPIX』の設定を保存出来るようにはなったが、保存先がフロッピーディスクなので、1.4Mほどのデータしか保存できない。

『FIrefox』に「Adobe Flash Player」のプラグインを入れると、1.4Mを越えてしまうので、Flashファイルを利用したサービスを利用する為には、PCの電源を入れるたびにプラグインをインストールし直さなければならない。

PCの電源をずっと入れっぱなしにして作業していると、メインメモリの容量を越えてしまい、固まったり動作が鈍くなってしまうので、PCの電源は切らざるを得ない。

『KNOPPIX』の設定データをUSBメモリに保存することも出来るようだが、なぜか出力先の選択候補にUSBメモリが現れない。

出来ないこと・分からないこと

  • Windows用のアプリケーションソフト(exeファイル)を使う。
  • IE(Internet Explorer)専用のサービスを利用する。
  • Windowsメディア(wmvなど)、Realメディア(rmなど)を再生し視聴する。

Windows用のアプリケーションソフトを使えないので、タイプウェルが出来ない。俺の一番利用しているタイピング練習ソフトだけに、使えないのは辛い。

IE専用のサービスを利用できないので、セイチャットで遊べない。遊べないと分かると余計遊びたくなる。

wmv,rm形式のファイルが再生出来ないので、興奮する動画がなかなか見られない。mpg形式のファイルなどをちまちまダウンロードするのが面倒だ。Irvineも使えないし(ToT)

救出したデータをどこに退避させるか

『KNOPPIX』を使って救出したデータを、どこに退避させるかが、今の悩みどころだ。

  • 外付けHDD(ハードディスク)は、持ってないし使ったことがないので、退避させられるかどうか分からない。
  • DVDは、『KNOPPIX』が入っているので使えない。
  • USBメモリは保存出来る容量が少ないし、沢山揃えるとなると値段がかさむ。
  • フロッピーディスクは、保存出来る容量が少なすぎるので問題外。
  • オンラインストレージ・サービスは、保存出来る容量が少ない上に、1つずつファイルをアップロードする必要があり面倒。

『KNOPPIX』をUSBメモリから起動する方法があるらしいが、ネットカフェなどに行き、Windowsが使えるPCを利用しなければならないようだ。

もし、USBから『KNOPPIX』を起動できたら、DVDドライブが空くので、DVD-RW等に保存出来るようになる。

外付けHDDは、自宅近くの電器店で物色した限り、現在使ってるPCのHDD(160GB)より容量の大きいのものでも、2万円ほどで購入できることが分かっている。

また、救出したデータを退避し、WindowsXPが復活した後には、バックアップ用として使えそうなので、一番効率的な方法だと感じる。

2万円の出費は少し痛いが、業者から3万円~10万円かかると言われたことを考えれば、安いのかな。再利用出来るしな。

再セットアップについて

再セットアップは、今までにやったことないので、さっぱりやり方が分からない。専用のソフトがいるのだろうか。ネットで検索して調べてみたが、よく分からなかった。

再セットアップは、Cドライブだけを初期化すれば可能なものなのだろうか。Dドライブの内容をそのままに出来るなら、Windowsの復活後に転送する必要がなくなるので楽なのだが…。

関連記事

  1. Windowsが動かない!全データ消滅!?
  2. WindowsXPの再セットアップ方法が分かった
関連記事
この記事のタグ
ごんタイピング =無料タイピング練習=

ごんタイピングのキャプチャ画像初心者は、無料でタッチタイピングを習得できる『タッチタイピング講座』がおすすめ。

タイピングに自信のある人は、全国ランキングがあってレベル別に遊べる『無料タイピングゲーム集』で実力を自慢しよう!

コメント(気軽にどうぞ)

ごんた(管理人)からの返事はありません。ごんたへの連絡は、メールフォームからよろしく。

書き込み 初めましてです。

再セットアップについて。。。
昔、何度か再セットアップを やった事がある父に 聞いた所
特に専用のソフトは いらないらしいです。

PCの復旧を 祈ります *^^)/ 
Dドライブは、そのままに出来ますよ^^
何度も、リカバリーしてますからな(・∀・)ニヤニヤ ^^
ソフトも何もいらんぞ~
昔俺、メッセ関係で、何をどうしても、起動が出来なくなったことがあったな・・・(もしかして、俺関係してる?
リカバリなら何回かしたけど、自分の使っている富士通のPCだと、付属されているディスクを使って説明書通りに進めていけば、簡単に出来たよ~。その際に、設定のバックアップをとってある関係から、Cのみを行うのが推奨されているから、Dは残せるよ~。(選択可です)
データを移動がんばってくれ~!!
コメントの投稿

トラックバック(言及リンク必須)

http://gontyping.blog.2nt.com/tb.php/59-c5ac4ade

プロフィール
ごんた
著者近影(ごんたの顔)
恥ずかしいのでモザイク入れました

好奇心旺盛なタイパー

タイプウェル』の称号を3つ獲得している。

  • スペシャリスト(国語R)
  • オールラウンダー
  • トゥルータイパー

『タイプウェル』で225人目の殿堂入り。

カレンダー
10 « 2024-11 » 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別分類
内容別分類
全記事から検索
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
おまけ
  • 改造前の姿
  • RSS FEED
  • QLOOKアクセス解析