--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年01月03日(土)
『M-1グランプリ2008』の決勝戦に進出した9組の「決勝ファーストラウンドでの結果」を、様々な角度から分析してみた。
『M-1グランプリ2008』の決勝進出者9組
- ダイアン (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
- 笑い飯 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
- モンスターエンジン (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
- ナイツ (マセキ芸能社)
- U字工事 (アミーパーク)
- ザ・パンチ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
- NON STYLE (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
- キングコング (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
- オードリー (ケイダッシュステージ)[敗者復活者枠]
ネタを見せた順でリストにした。
『M-1グランプリ2008』の決勝戦の審査員7名
- 島田紳助 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
- 松本人志 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
- 上沼恵美子 (上沼事務所)
- 渡辺正行 (なべや)
- オール巨人 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
- 大竹まこと (ASH&Dコーポレーション)
- 中田カウス (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
審査員席のテレビから向かって右側順でリストにした。
2008年07月12日(土)
毎日新聞の英語版サイト問題がインターネット上で騒がれているけど、みんな知っていますか?
毎日新聞は日本三大新聞の一つで、読売,朝日に次ぎ、日本で三番目に発行部数の多い大手新聞である。
その毎日新聞が、世界に向けて発信していた英語版サイトのコラム(『WaiWai』)において、日本人(特に女性)を侮辱する卑猥な内容の記事を、少なくとも6年間以上も掲載し続けていた。
日本に興味のある外国人は、日本人が読んだら明らかに間違いだと判断する「でたらめな内容の記事」に対して、日本の大手新聞である毎日新聞の配信している記事なので、「信憑性のあるもの」だと捉えている。
現在、『WaiWai』は閉鎖している。しかし、毎日新聞は、自らの間違いを認めるような謝罪をしていないし、訂正記事を載せて外国人に与えた誤解を解こうともしていない。
だから、『WaiWai』の閉鎖を知った外国人は、「恥ずかしい真実を隠そうとした日本人が、新聞社に圧力をかけて閉鎖させた」と認識しているようである。
以下に、具体的な掲載記事を紹介していくが、内容が非常に過激なので、心臓の弱い人はここまでね d(´_⊃`)
2008年05月23日(金)
ガモウひろしの息子が立てたスレッドのまとめ。前回までの記事を読んでない人は以下のリンク先を読んでおこう。
この記事がまとめのラスト記事だよー。