ごんたのお気楽な毎日

タイピング,おすすめ無料ソフト,気になるニュース等を取り上げていくブログ

--年--月--日(--)

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2008年05月17日(土)

ガモウひろし息子が『2ちゃんねる』にスレッドを立てていた。

スレッド名は「親が某漫画家だけど○×で質問に答えるよー」で、'07年09月24日(月)のことだ。

ガモウひろし

集英社の週刊少年ジャンプで『とっても!ラッキーマン』を連載していた漫画家。『とっても!ラッキーマン』は、アニメ化やゲーム化もされている。

超人気漫画『DEATH NOTE -デスノート-』の原作者である大場つぐみは、ガモウひろしではないかという噂がネット上に溢れている。

そのスレッドは、書き込まれた質問に対して、スレッド主である>>1が順に答えていくという内容になっている。複数の質問に答えていくうちに、某漫画家というのが、ガモウひろしだと分かった形だ。

スレッドが書かれた当時、スレッドの閲覧者は半信半疑だったようだ。しかし……

2008年04月01日(火)

1988年10月3日からテレビ放映が続いている『それいけ!アンパンマン』は、小さな子供たちを中心に絶大な人気を誇っていたが、ついに次週で最終回をむかえることになった。

アンパンマンがばいきんまんに倒されてしまったのだ。敗因は、「アンパンマンの新しい顔」の交換ミスだ。

なお、最終回のタイトルは「さよなら!アンパンマン」に決まっている。

2007年12月22日(土)

東野圭吾原作の映画『手紙』が、明日(23日)の午後9時よりTBS系列でテレビ放映される。

映画『手紙』映画『手紙』は、昨年の11月3日から公開され人気を呼んだ作品で、俺は映画館で鑑賞した。

'06年11月05日に俺が書いた記事「映画『手紙』(東野圭吾原作)を観てきたぞ」を見てもらえば分かると思うが、かなりお薦めの映画だ。

「罪と罰」,「贖罪(しょくざい)」,「加害者と被害者」,「差別」,「兄弟愛」,「家族愛」などについて、色々と考えさせられる深い内容で、俺は感動して何度か泣いてしまった。

原作者の東野圭吾(ひがしのけいご)は、昨年1月に放送された山田孝之・綾瀬はるか主演のTBSドラマ『白夜行』や、つい先日まで放送していた福山雅治・柴咲コウ主演のフジテレビの月9ドラマ『ガリレオ』の原作もしている人気作家である。

プロフィール
ごんた
著者近影(ごんたの顔)
恥ずかしいのでモザイク入れました

好奇心旺盛なタイパー

タイプウェル』の称号を3つ獲得している。

  • スペシャリスト(国語R)
  • オールラウンダー
  • トゥルータイパー

『タイプウェル』で225人目の殿堂入り。

カレンダー
01 « 2025-02 » 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
月別分類
内容別分類
全記事から検索
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
おまけ
  • 改造前の姿
  • RSS FEED
  • QLOOKアクセス解析