--年--月--日(--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- ごんタイピング =無料タイピング練習=
-
初心者は、無料でタッチタイピングを習得できる『タッチタイピング講座』がおすすめ。
タイピングに自信のある人は、全国ランキングがあってレベル別に遊べる『無料タイピングゲーム集』で実力を自慢しよう!
2008年04月01日(火)
1988年10月3日からテレビ放映が続いている『それいけ!アンパンマン』は、小さな子供たちを中心に絶大な人気を誇っていたが、ついに次週で最終回をむかえることになった。
アンパンマンがばいきんまんに倒されてしまったのだ。敗因は、「アンパンマンの新しい顔」の交換ミスだ。
なお、最終回のタイトルは「さよなら!アンパンマン」に決まっている。
以下続き
アンパンマンが倒された時の流れ(あらすじ)
- アンパンマンは、ばいきんまんの巨大水鉄砲攻撃により、顔がぬれて力を出せなくなった。
- アンパンマンと一緒にいたメロンパンナは、アンパンマンのピンチをジャムおじさんに知らせに行った。
- 知らせを聞いたジャムおじさんは、「アンパンマンの新しい顔」を焼いた。
- アンパンマン号に乗って現場に駆けつけたバタコさんは、アンパンマンに向かって、「アンパンマンの新しい顔」を投げた。
- 今まで百発百中のコントロールを誇っていたが、「アンパンマンの新しい顔」は見当違いの方向に飛んでいった。
- ばいきんまんは、頭の交換ができなかったアンパンマンに止めをさした。
なぜ、新しい顔の交換に失敗したのか
過去、アンパンマンに新しい顔を投げる際、何度もばいきんまんに邪魔されてきたバタコさんだが、いずれも交換ミスをすることはなかった。
バタコさんに事情を尋ねたところ、
「アレはわざとはずしたの……。だって、何度やられても諦めずに立ち向かってくる『ばいきんまんの男らしさ』にほれちゃったんだもん。」とのことだった。
ばいきんまんは、宿敵アンパンマンをあと一歩の所まで追い詰めながらも、結局はいつもやられてしまっていた。だが、ついに、諦めない強い心が愛という名の奇跡を呼んだのだった。
ああ、そういえば、今日から4月かぁ。今月も頑張ろうっと。
- 関連記事
-
- ガモウひろしの息子への質問とその答え1 (2008/05/23)
- ガモウひろしの息子が2chに登場してた (2008/05/17)
- アンパンマンがばいきんまんに負けちゃった (2008/04/01)
- テレビで東野圭吾の映画『手紙』がやるぞ (2007/12/22)
- 中日ドラゴンズが53年ぶりの日本一に! (2007/11/01)
- この記事のタグ
- ごんタイピング =無料タイピング練習=
-
初心者は、無料でタッチタイピングを習得できる『タッチタイピング講座』がおすすめ。
タイピングに自信のある人は、全国ランキングがあってレベル別に遊べる『無料タイピングゲーム集』で実力を自慢しよう!
トラックバック(言及リンク必須)
http://gontyping.blog.2nt.com/tb.php/98-e3ab15b5
コメント(気軽にどうぞ)
ごんた(管理人)からの返事はありません。ごんたへの連絡は、メールフォームからよろしく。
興味深い話ですね~w
バタコさぁーん(・ω・;A)アセアセ
4月…頑張るゾー!!
やっぱりリアルを教えないといけないかね^^;
そういえば4月になってたな
でも
伝えなくては!!