--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007年01月21日(日)
『発掘!あるある大事典II』で取り上げられブームとなりつつあった「納豆ダイエット」だったが、番組の放送内容に捏造(ねつぞう)があったことが発表された。
実験の捏造が発覚したのは、7日放送の「食べてヤセる!!! 食材Xの新事実」。アメリカのダイエット最新情報を基に、男女8人を対象に様々な形で納豆を食べてもらい、ダイエットの効果を検証する内容だった。1日2パックの納豆を朝晩に分けて食べ続け、2週間後に数キロやせたとする事例を紹介した。
しかし実際は〈1〉アメリカのダイエット研究で、やせたとする3枚の比較写真は被験者と無関係〈2〉アメリカの研究者がダイエット効果を話したとする発言はなかった〈3〉実験した8人のコレステロール値、中性脂肪値、血糖値の測定はしていない〈4〉納豆の食べ方を変えて測定したとする実験結果は架空――など、取材や実験結果の大半は捏造だった。
引用元:納豆ダイエット実験ねつ造…手口悪質、番組打ち切りも : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
1月7日に放送された『発掘!あるある大事典II』の内容をテレビで見て、ダイエットに熱心な人たちが納豆を買いあさった。