ごんたのお気楽な毎日

タイピング,おすすめ無料ソフト,気になるニュース等を取り上げていくブログ

--年--月--日(--)

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2006年08月20日(日)

第88回全国高校野球選手権大会の決勝戦が行われた。

決勝まで勝ち上がってきたのは、南北海道代表の『駒大苫小牧高校』と西東京代表の『早稲田実業高校』である。

『駒大苫小牧』が『中京商業(現在の『中京大中京』)』以来73年ぶりとなる夏3連覇の偉業を達成するのか、『早稲田実業』が『駒大苫小牧』の3連覇を阻止し夏初優勝を遂げるのか…。

試合は、『駒大苫小牧』のエース「田中将大(たなかまさひろ)」と『早稲田実業』のエース「斉藤佑樹(ハンカチ王子)」の壮絶な投手戦となった。

田中将大は、昨年の優勝投手で、プロ野球『西武ライオンズ』の松阪大輔とも比較されるほどの逸材。

斉藤佑樹は、きっちり折りたたまれたハンドタオル(ハンカチタオル)で顔の汗を拭う『ジャニーズ事務所』からも声がかかりそうな爽やかなイケメン。

二人とも140km超の速球を投げる「超高校級のピッチャー」である。

7回まではあんまり見てなかった( ̄σ_ ̄) 俺がちゃんと見始めたのは、試合が動き始めた8回途中からだ。

8回表、『駒大苫小牧』の攻撃、2番打者「三木悠也」がソロホームランを打ち1点先制する。しかし、その裏、『早稲田実業』の3番打者「桧垣皓次朗」の2塁打(レフトのエラーで3塁まで進む)と4番打者「後藤貴司」の犠牲フライで1点を取り返し、振り出しに戻る。

2006年08月03日(木)

2日、横浜アリーナにおいて、世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦12回戦が行われ、同級1位のファン・ランダエタ(27 ベネズエラ)と同級2位の亀田興毅(19 協栄ジム)が戦った。

試合前には、対戦者それぞれの国の国歌斉唱が行われる。まずはベネズエラの国歌斉唱。歌うのは綺麗な女性…

いや~長い!「終わったと思わせておいてまた続く」という感じの心を揺さぶられる曲だった。続いて日本の国歌斉唱。歌うのは…

えっ、元T-BOLANの森友嵐士(もりともあらし)!?

彼は11年ぶりに人前で歌を披露したようだ。俺は彼が歌うことを知らなかったので驚かされた。主役の亀田興毅よりも緊張してたんじゃないだろうか( ̄0 ̄)

2006年07月20日(木)

お笑いコンビ『極楽とんぼ』の山本圭壱(38)が所属事務所『吉本興業』から解雇される!

ニュース映像

山本は、今月16日から17日未明にかけて、北海道函館市内で17歳の少女を飲酒のうえで暴行(わいせつな行為)をしたという疑いを持たれている。少女の110番通報により函館西署に連行された。

「欽ちゃん」こと萩本欽一(65)が率いる『茨城ゴールデンゴールズ』に所属している山本は、17日に行われた北海道函館市の『函館オーシャン』との試合の為に16日函館市内に入っていた。

宿泊していたビジネスホテルの自室において、少女のグループと野球チーム関係者で酒を飲んでいたが、飲み会がお開きになった後、山本と被害者少女が部屋に残ったようだ。

事件はその後に起きた!

・・・が、詳細については、捜査に支障が生じる可能性があるとの理由で情報の公開が控えられた。

1番気になるところなのに~!o(@@)

今回の事件により、責任を感じた欽ちゃんは、愛する茨城ゴールデンゴールズを解散することに決めたようだ。

山本よ、野球好きなら野球で汗を流せ!m9(ಠ┏┓ಠ╬)

あぁ~、俺良いこと言っちゃった~♪(* ̄0 ̄*)

この事件が気になる人は、ニュースJAPANの映像を見ちゃおう。

プロフィール
ごんた
著者近影(ごんたの顔)
恥ずかしいのでモザイク入れました

好奇心旺盛なタイパー

タイプウェル』の称号を3つ獲得している。

  • スペシャリスト(国語R)
  • オールラウンダー
  • トゥルータイパー

『タイプウェル』で225人目の殿堂入り。

カレンダー
01 « 2025-02 » 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
月別分類
内容別分類
全記事から検索
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
おまけ
  • 改造前の姿
  • RSS FEED
  • QLOOKアクセス解析