--年--月--日(--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- ごんタイピング =無料タイピング練習=
-
初心者は、無料でタッチタイピングを習得できる『タッチタイピング講座』がおすすめ。
タイピングに自信のある人は、全国ランキングがあってレベル別に遊べる『無料タイピングゲーム集』で実力を自慢しよう!
2006年08月03日(木)
2日、横浜アリーナにおいて、世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦12回戦が行われ、同級1位のファン・ランダエタ(27 ベネズエラ)と同級2位の亀田興毅(19 協栄ジム)が戦った。
試合前には、対戦者それぞれの国の国歌斉唱が行われる。まずはベネズエラの国歌斉唱。歌うのは綺麗な女性…
いや~長い!「終わったと思わせておいてまた続く」という感じの心を揺さぶられる曲だった。続いて日本の国歌斉唱。歌うのは…
えっ、元T-BOLANの森友嵐士(もりともあらし)!?
彼は11年ぶりに人前で歌を披露したようだ。俺は彼が歌うことを知らなかったので驚かされた。主役の亀田興毅よりも緊張してたんじゃないだろうか( ̄0 ̄)
以下続き
亀田興毅VSファン・ランダエタの試合の解説
さて、俺なりに試合の解説を(亀田側から)してみる。解説中の強調部分(太字&下線部分)にマウスポインタを当てると、適当な用語解説が出てきます。
- 第1ラウンド
頭のぶつかりそうな距離での打ち合いが続く。亀田は終始前に出て押していたが、ラウンド終了直前、予想外の事が起こる。
亀田がパンチを打ち終えてガードが下がった所に、ランダエタの右フックのカウンターを顔面にもらい、デビュー後初めてのダウン。会場は騒然としていた。
- 第2ラウンド
ダウンの直後の回なので亀田に元気はないが、お互いぼちぼちパンチを当て合う。
- 第3ラウンド
単発だが、亀田の方がパンチを当てていた。
- 第4ラウンド
ランダエタに左アッパーや左ストレートを顔面に入れられる。だが、亀田もちょこちょこいいパンチを返していた。
- 第5ラウンド
ラウンド終了間近に亀田の左ストレートがランダエタの顔面に直撃。
- 第6ラウンド
亀田がコンビネーションを見せ始める。また、右の連打を執拗に繰り返す。
ラウンド終了間近、お互いにいいパンチを入れ合う。ここで偶然のバッティングがあり、亀田の右まぶたが1cmほど切れる。
- 第7ラウンド
亀田の左ボディ(リバーブロー)がランダエタに直撃。コーナーに追い詰め、連打で決めにかかるが、うまく回られ逃げられる。
- 第8ラウンド
亀田の右ボディがランダエタに直撃。前回と同様に追い込むが、うまく逃げられる。
この頃から、ランダエタは明らかに距離をとって戦うようになる。
- 第9ラウンド
亀田の右・左ボディがランダエタに直撃。しかし、うまく捌かれ逆にちょこちょこ返される。
- 第10ラウンド
疲れの為なのか、ボディを警戒してなのか、ランダエタの右ガードが下がりだす。亀田のパンチが顔面に何度か入る。
- 第11ラウンド
亀田は、ランダエタにポンポンうまくパンチを当てられる。亀田は、「きいてないよ~」とダチョウ倶楽部ばりのアピール。だが、その後もパンチを入れられ続け、何度もクリンチに逃げる。
倒されてもおかしくない程に追い込まれていて、会場は「亀田は負けるんじゃないか」というムードだった。
- 第12ラウンド
亀田は、ランダエタに何度もジャブを入れられ、なかなか手が出ない。
会場に訪れていた亀田の友人「横綱・朝青龍関」は、手を振り上げて必死の応援。
試合終了間近、なんとかランダエタに連打を浴びせるが、最後のゴングが鳴った。
亀田興毅VSファン・ランダエタの判定結果
結局判定に持ち込まれた。試合終了時、ファンは両手を天井に突き上げた。一方亀田は大人しく自分のコーナーに戻る。
- 115対112、ファン・ランダエタ
- 115対113、亀田興毅
- 114対113、、、、
以上2対1のスプリットデシジョンで勝者は、新チャンピオン・・・
亀田興毅~~~!!!
えっ?亀田なの?
なんと、僅差で亀田興毅が勝利。そして、日本ボクシング史上3人目となる「10代での世界チャンピオン」となった。
亀田興毅はボロ泣き。おそらく「負けた」と思っていたのだろう。テレビ中継終了時まで涙は止まらなかった。
親父(亀田史郎)と抱き合う亀田興毅。試合前のインタビューでは、「これは、3階級制覇への通過点だ。」「KOで勝たないと納得できない。」等と、相変わらずのビックマウスだったが、試合後に喜んでいる姿が、本来の亀田興毅の姿ではないかと思えた。
俺は、亀田興毅が親父と抱き合う姿を見て、少しウルウルきた。
ベルトをもらった亀田興毅は、リングに上がってきた朝青龍関から抱きしめられ、肩の上に持ち上げられた。その後、親父から腰にベルトを巻いてもらい、肩車されていた。
各ジャッジ審判の判定
R | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
亀田 | 8 | 9 | 10 | 9 | 9 | 10 | 10 | 9 | 10 | 10 | 9 | 9 | 112 |
ファン | 10 | 10 | 9 | 10 | 10 | 9 | 9 | 10 | 9 | 9 | 10 | 10 | 115 |
R | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
亀田 | 8 | 10 | 10 | 9 | 10 | 10 | 10 | 10 | 9 | 10 | 9 | 9 | 114 |
ファン | 10 | 9 | 9 | 10 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 9 | 10 | 10 | 113 |
R | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
亀田 | 8 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 9 | 10 | 9 | 10 | 9 | 10 | 115 |
ファン | 10 | 9 | 10 | 9 | 9 | 9 | 10 | 9 | 10 | 9 | 10 | 9 | 113 |
R | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
亀田 | 8 | 9 | 10 | 9 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 9 | 9 | 114 |
ファン | 10 | 10 | 9 | 10 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | 113 |
1,6,10,11ラウンド以外は、ごんたを含め皆採点が分かれている。積極性(手数、攻撃する姿勢)を取るのかダメージ(攻撃力、有効打撃数など)を取るのか、採点が難しかったことがうかがえる。
俺は、有効打数を基準に採点した。手数を重視する審判ならファンに入れていたラウンドが多かっただろう。日本以外での試合だったならば、亀田は負けていてもおかしくない。
金光洙審判の3ラウンド時の採点は不可解。マストシステムなのに同点となっているのはなぜだろう。
亀田興毅の試合後(放送中)のコメント集
どんなもんじゃーい!
ぶさいくな試合をしてすみません。
親父のボクシングを世界に通用するという証明ができてよかった。
これ(チャンピオンベルト)は、親父にプレゼントします。
親父ありがとう!
まとめ(感想)
豪快なKO劇が目立つ一方、「楽な相手とばかり試合しているだけだ。」と酷評されていた亀田興毅。今回が、初めて「世界」を実感できる相手だっただろう。
足の運びがいつもと明らかに違った。おそらく世界初挑戦ということで緊張していたのだろう。
初回でのダウンは大きかったが、そのままずるずる相手のペースに持っていかれなかったのは立派だ。
亀田は、パワーでは圧倒していたが、ファンの「ガードのすき間をつくノーモーションのパンチ」にてこずった。
ファンの「追い込ませないテクニック」や「ラウンド終了間際の連打(審判へのアピールになる)」、「色んな角度から放たれる多彩なパンチ」を見習ってほしいと思った。
1ラウンドでのダウンと、11ラウンドにおける亀田の惨めな姿が強烈だった為、判定に納得できない人も多くいるようだ。また、判定結果を待たずして席を立つ人もちらほらいた。
ラウンドごとに必ず優劣をつけなければならない「マストシステム(ラウンドマスト方式)」じゃなければ、おそらく亀田は負けていただろう。「試合には勝ったが、勝負には負けた」という印象を受けた。
亀田には大した見せ場が無く、亀田がポイントを多く取ったラウンド(中盤)は、「どちらかと言えば亀田」という感じ。一方、ファンがポイントを取ったラウンド(序盤、終盤)は、「明らかにファンが優勢」という感じ。だが、どちらも10-9という同じ採点になる。
今回のように、マストシステムだと、ダウンによる減点(-2)があっても、他のラウンドで相手より少し上回ることで、優劣が簡単に引っくり返ってしまう。
マストシステムを採用している試合(ボクシングに限らない)では、全体の印象と採点結果に矛盾が生じることが過去に何度もあった。もはやマストシステムは、見直すべき(甲乙付けがたいラウンドでは、10-9.5にするとか)時期に来てると思う。
これからは、全ての人が結果に納得するような試合を見せてほしい。そして、亀田興毅が真のチャンピオンになってくれることを願う。
関連商品
イメージ | 情報 |
---|---|
|
関連記事
- 関連記事
-
- 第88回高校野球優勝は駒大苫?早実? (2006/08/21)
- 決勝戦『駒大苫小牧』対『早稲田実業』 (2006/08/20)
- 亀田興毅がライトフライ級世界王座獲得! (2006/08/03)
- 極楽とんぼ山本、吉本興業から解雇! (2006/07/20)
- 現役タイパーがついにブログデビュー!! (2006/07/17)
- ごんタイピング =無料タイピング練習=
-
初心者は、無料でタッチタイピングを習得できる『タッチタイピング講座』がおすすめ。
タイピングに自信のある人は、全国ランキングがあってレベル別に遊べる『無料タイピングゲーム集』で実力を自慢しよう!
トラックバック(言及リンク必須)
http://gontyping.blog.2nt.com/tb.php/8-593b3452
コメント(気軽にどうぞ)
ごんた(管理人)からの返事はありません。ごんたへの連絡は、メールフォームからよろしく。
後味が残るような結果になってしまったみたいだし、次の試合に期待だねー!!
とりあえず、次の試合に期待します・・・。
弟くんの試合があるみたいねぇ。。。^^