--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006年11月30日(木)
タイプウェル国語R(基本常用語)の自己最高記録を更新した。
長い前置き
パソコンのキーボード・タイピングを練習をしていて、一番上手く打てるようになりたいと考える言葉は、普段最も打っている言葉だろう。
プログラマーの場合は、日本語より英語を多用するかも知れないが、俺の場合は母国語である日本語を一番よく使う。そして、その日本語を入力する手段で主としている方法は、ローマ字入力(QWERTY配列)である。
日本人の大半は、日本語ローマ字打ち(QWERTY配列)で文字を入力しているし、英語を入力することもあまりないだろう。だから、「タイピングの練習」と言えば、「日本語ローマ字打ち」と考えると思う。
実用的じゃなかったり、特に練習の必要のない入力方法を覚えることに快感を覚える変態な俺(ごんたのタイプウェル記録集を参照)でも、一番上手く打てるようになりたい入力方法は「日本語ローマ字打ち」である。
おすすめタイピング練習ソフト
日本語ローマ字入力を練習する手段としておすすめなのは、タイパーからの評価も高い無料のタイピング練習ソフト『タイプウェル国語R』を使った練習方法である。
そして、『タイプウェル国語R』にある4つのトライアル・モードの中で、一番実用的なモードは基本常用語モードである。
いよいよ本題
だから、『タイプウェル国語R』の基本常用語モードの自己最高記録を更新したのは、すごい嬉しいのだ。
しかも、最速ラップタイムも更新しちゃったもんだから嬉しさ倍増なのだ。
夢のXAレベルが近付いてきた(`・ω・´)キュピーン!!