--年--月--日(--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006年09月11日(月)
YouTube(ユーチューブ、ようつべ)の動画のダウンロード方法(保存方法)は複数ある。
人によって、「知識」「経験」「環境」は様々。また、YouTubeの動画の掲載(紹介)方法も様々である。色んな人が用途ごとに「ダウンロード方法」を使い分けられるのがベストだと思うので、このブログでは俺が便利だと感じた方法を複数紹介する。
今回の記事では、以前に書いた記事『YouTubeの動画をダウンロードしよう!』で紹介していないダウンロード方法を紹介していく。以前の記事と今回の記事に目を通し、あなたに最適なダウンロード方法を見つけてください。
『StoreTube』の紹介
『StoreTube』は、ドラッグ・アンド・ドロップ(Drag&Drop)でYouTube動画をダウンロード出来るツール(ソフトウェア)である。保存時のファイル形式は【flv(Flash Video)】。
flvファイルの再生方法が分からない人は、『YouTubeの動画をダウンロードしよう!』に掲載しているので参照してください。
2006年09月11日(月)
エアギターの世界に新たなヒーローが誕生した。
世界中から奇人変人素敵なアーティストが集まりエアギターの技を競うエアギター世界選手権は1996年から毎年1回行われている。
今月8,9日にフィンランド・オウルの「クラブ・テアトリア」で開催された第11回エアギター世界選手権(Air guitar World Championships 2006)において、アジア初の世界チャンピオンが誕生した。優勝したのは、日本人の男性である。
その男の名は大地洋介(おおちようすけ)!
おおちは、吉本興業に所属するお笑い芸人で『ダイノジ』というコンビのツッコミ担当(たまにボケもやる)、鮮やかなオレンジ色のつなぎが印象的なおデブちゃん好青年である。
日本選手権では、2004,2005年の世界選手権で2年連続4位入賞している「日本エアギター界のパイオニア」金剛地武志(こんごうちたけし)と同点優勝。審査委員長が金剛地武志の方の得点を上にしていたので、金剛地武志がシード選手(決勝から参加)となり、ダイノジ・おおちは8日の予選から参加することになった。
そして、ダイノジ・おおちは予選を1位で通過。9日の決勝でも圧倒的な存在感を見せつけ見事優勝した。
ダイノジ・おおち!おめでとー!
金剛地武志は5位入賞、エアギタージャパン会長のSUPER IQは16位入賞。なんと日本人が3人も決勝に進出するという素晴らしい結果だった。日本のエアギター(エアネス)は世界トップレベルであることが証明された。