--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006年09月20日(水)
…きた。
…ついにきた。
…ふっふっふ。
『タイプウェル国語R(基本常用語)』の記録更新は、このブログを始めてから初めてのである。
指のストレッチと指の準備体操を済ませた後、今日の打ち切り1回目がスタートした。
ウォーミングアップのつもりで始めたから余計な力が入っていなかったのだろう。ミスが少なくスムーズに打ち進んでいく。
しかし、途中で気付いてしまった。黄色ゲージ(目標は1つ上のレベルに設定)の少なさに。
「あれっ?ひょっとしてこのままの調子でいったら記録更新できちゃうんじゃないの?」
シャッキーン!(`・ω・´)
俺の脳のスイッチが記録更新モードに切り替わる。そして、プレッシャーとの戦いが始まる。
- 「頑張れ!俺!」
- 「あぁ、ダメだー!」
- 「おいおい、あきらめるなー!」
- 「うん、俺頑張る!」
- 「あーー、やっぱ無理ー!」
- 「ばかものー!バキッ!」
- 「あぁん、痛いよー!」
- 「しっかりしろ!今が頑張る時だぞー!」
- 「は、はい!」
というかけ合いがあり、最後に「いっちゃえー!」と、ラストスパートをかけた。そして、そのラストスパートがきいて0.1秒弱の記録更新となった。
結果は0.1秒にも満たない微更新だが、『タイプウェル国語R』の基本常用語モードの更新は半年ぶりのことであり、『タイプウェル国語R』の基本常用語モードは一番更新したかった種目だったのですごい嬉しい o(≧∀≦)o